メダカの稚魚だけ水槽に移してみました

2020年10月11日

どうも!お疲れ様です。たけし(@takeshinonegoto)です。

庭のメダカ池で、稚魚が泳いでいる姿が目立つようになってきました。ここらで稚魚と成魚の住み分けを計ってみます。

と言うわけで稚魚だけを水槽に移し替えてみました!

結論として、無事に移し替えは終わり、元気に稚魚が泳いでいます。ただし、エアレーションや餌といった課題が出てきました。

ちなみに稚魚と成魚を住み分ける理由は、「庭池でメダカの稚魚が産まれました」でも触れていますが、成魚が稚魚を食べてしまうからです。恐ろしいですね・・・

\Amazonでお得に買い物する方法!!/
[PR]この記事にはプロモーションが含まれることがあります

稚魚用水槽を立ち上げる

まずは稚魚用の水槽を立ち上げます。

水槽は実家で昔金魚を飼ってたときのものを持ってきました。60cmくらいのプラスチック製水槽です。

水道水を使っていますが、カルキ抜きとして日中外に放置しました。炎天下の中5時間くらい置いときましたら、お風呂状態になっちゃいました。。今年の夏は各地で35度越えが続出してるので、危険ですね。

その後、冷ますついでにさらに2時間ほど室内に置いておきました。最終的には日当たりの良い北側の出窓に置いてます。

続いて、水槽の中に色々とモノを入れていきます。今回入れたのは以下の通りですー。

  • 水槽用の砂利(実家に転がってたやつで詳細不明)
  • ゴツゴツした石×2
  • 流木1個
  • 巻貝の殻1個
  • コケ
  • アマゾンフロッグピッド
  • マツモ
  • その他綺麗な石や貝

こうしてみると結構色々突っ込んでます。シンプルな方が好きなので、今後いくつか取り除くかも?ちなみに流木「流木のDIY!インテリア用に加工してみた」で加工したものを使いました。

アマゾンフロッグピッドは庭池で無限に増殖中なので、いくらでも採ってこれます。すごい成長力。

最後にメダカの稚魚を入れました。池で元気に泳いでいるメダカをすくうのは困難極まります。背中が日焼けで真っ赤になりました笑

1時間ほど粘って、産まれたてから数日経ったものも合わせて15匹くらい移したんじゃないかな?

今後の課題

とりあえず移し替えは終わりましたが、今後の課題(というかやりたいこと)は以下の通りです。

  • 色々突っ込んだものを取り除く
  • エアレーションの必要性を考察
  • 餌の必要性を考察
  • レイアウトを何風にするか考察
  • メダカの成長が問題ないか観察

最低限メダカが☆にならないようにしなくちゃいけませんね。見た目は二の次です。

池で飼っているときとは色々と違いがあるはずなので、色々調べることがありそうです。メダカや水生生物に詳しい方がいたら、Twitterやコメントでアドバイスいただきたいです!

↓Twitterのフォローはコチラから↓

まとめ

  • とりあえず移し替えは完了
  • 課題(やりたいこと)が色々
  • メダカに詳しい方はTwitterで教えて!

水槽は家族で食事をしながら見える場所に置いています。今は我が息子も稚魚のように小さいですが、大きくなったときに自然を敬う人に育ってもらいたいものです。

そのためにもメダカが元気に泳ぐ、綺麗な水槽を目指す!