プロフィール

2018年1月18日

どうも!お疲れ様です。たけし(@takeshinonegoto)です。

なにか本業以外にも収入源が欲しくて、ブログを始めてみた素人です。

ここはプロフィール記事ということで、僕自身に多少なりとも興味をもってくれた方が見てくれていると思ってます。だから恥ずかしがらずに全部書き殴ります。

  • 「たけし」がどんな人なのか
  • ブログを始めたきっかけ

を書いていきます。

広告

[PR]この記事にはプロモーションが含まれることがあります

このブログを書いてる人-たけし

改めましてたけしです。石川県でサラリーマンをやってるオジサンです。

小さいころから周りに「たけし」と呼ばれていたので、そのまま名乗っています。同じ名前の人ならわかってくれると思いますが、剛田ではありません。

自分を紹介するというのは恥ずかしいですが、僕の性格は

  • 熱しやすく冷めやすい
  • 集中すると食事・水分・睡眠を取らなくなる
  • 合理主義

こんな感じです。

熱しやすく冷めやすくて、集中すると食事・水分・睡眠を取らなくなる

熱しやすく冷めやすいので、趣味は多い方だと思います。色んなものに手を出しては、また別のものに手を出しています。

集中しだすと他のことはどうでもよくなります。朝から庭で池を作る作業を開始して、晩御飯まで何も口に入れないなんてこともありました。

あまりにも水分を取らないので「尿管結石」になったこともあります。なったことがある人はわかると思いますが、とんでもない激痛です。

割と痛みは我慢できる方なんですが、5分持たずに救急車を呼びました。それ以来、水分だけは取るようにしています。

合理主義

合理的な理由があれば今までのやり方とか、周りのやり方とかは無視してイイと思っています。

例えばスマホですね。

当たり前のようにスマホを持つ時代ですが、僕はガラケーとタブレットの2台持ちをしています。だってスマホって画面小さくないですか?

新型のスマホが出た!って騒いで、画面が大きくなった!って喜んでますけど、タブレットの半分以下ですよ。

カバンを持ち歩くようにしてれば、別にポケットの中に入れる必要もないし、値段も別に変らないし。(むしろ安い場合もあるし)

あとは結婚式ですね。

結婚式ってリゾ婚(海外での挙式)の方が安いって知ってました?

国内の場合、新しくて景色が綺麗で緑に囲まれたような土地で、入退場ではオープンカーに乗ったりして。オプション・人数・場所にもよりますけど、半日で500万くらいかかります。

僕はグアムで挙式をしたんですけど、壁一面が海で、専属カメラマンを付けてビーチでたっぷり撮影して、リムジンで入退場して、そのまま新婚旅行を満喫。

親族も連れてきて一緒に船に乗ったり、海に潜ったり、BBQもしました。1週間くらい滞在しましたが180万くらいで済みました。

「周りがこうだから」とかって理由で物事決めるのは、どうなのかな~って思ってます。もっと合理的に考えてから決めてもイイと思いますよ!

好きなこと

好きなことはいっぱいあります。

  • 筋トレ
  • ボルダリング
  • 弓道
  • ブログ
  • 水切り(石を水面に投げるやつ)
  • スノボ
  • 平成仮面ライダー
  • DIY
  • 節約
  • 息子
  • 庭いじり
  • メダカの飼育
  • 釣り
  • ゴルフ

他にも細かいものを上げると色々出てきますが、いくつか紹介させてもらいますね

好きなこと-筋トレ

筋トレを始めたきっかけは「モテたいから」でした。

顔面でまともに勝負できないので、なんか別の策を講じなければ勝ち目がなかった青春時代を送りました。

仮に女の子とデートまでできても、魅力がないと付き合えない。。。

じゃあ手を繋いだときにガッチリとした腕だったらカッコいいんじゃないか?

ってわけで「右腕だけ」筋トレを始めました。

でもバランスが悪いので今度は「左腕」も筋トレしました。

最終的には全身を鍛えないとバランスが悪い。ってことで全身を鍛えることに。

スポーツジムにも通って、プロテインも飲んで鍛えていた時期がありました。マックスロードというメーカーのホエイプロテイン(バニラ味)は牛乳に溶かして飲むとめちゃくちゃ美味いのでおススメです!

好きなこと-弓道

高校時代は弓道部に所属していました。

中学時代に近所の高校生が弓道をしている様子を見ていて「めっちゃカッコいい・・・」って思ったのがきっかけで、高校入学早々に弓道部に入りました。

弓道って「理想の型」が決まっていて、それにいかに近づけるかって競技なんですよ。(違ってたらすいません)

だから本とか読みまくって、ベテランから教えてもらいまくって練習しまくってました。平日は放課後から夜21時まで練習をして、土日も朝から夕方まで。

まぁでも運動音痴なもんで全然うまくならなかったんですけどね。

ただ、自慢できることとして袴(はかま)を着るのはめちゃくちゃ上手いです。

というのも、初めて試合に出たとき、袴の着かたがわからなくてテキトーに着てたんですよ。そしたら偉い人から指摘されて、その場で着かたのレクチャーが始まりました。

袴の着かたをイチから実演してくれたんですよ。いやー親切な方でした。

みんな(県内の高校生弓道部が全員)がいる前で、イチから実演してくれました。

みんな(県内の高校生弓道部が全員)の前でパンツ一丁にされました。

もう二度とこんな仕打ち(パンツ一丁)は嫌だ!って思いで、袴の着かたをマスターしました。その後は色んな人に褒められるくらい綺麗に袴を着るようになりました。

好きなこと-スノボ

大学の頃から友人に誘われてスノボを始めました。

北陸に住んでると小学校や中学校で「スキー遠足」というのがあるんですよね。だからスキーやスノボといったウインタースポーツをやる人は多いんです。

社会人になった今でも毎年1回は行っています。一時期は2週に1回のペースで行ってました。

スノボの楽しさは

  • 上質な雪の上をすべる疾走感
  • テクニックの習得
  • 景色

この3つに限りますね!

雪が降った日。まだ誰も滑っていない場所を一番乗りに滑ったときの感触。上質な雪の上を滑ったときの感覚は空を飛んでいるかのような錯覚を起こします。

何度も転んで失敗を繰り返し、その内に綺麗に回る技術を習得。

ゴンドラから降りて頂上に立ったとき。山の麓の町まで一望できる絶景。

・・・全部最高ですね。

息子が大きくなったら一緒に行きたいです。

↑福井県勝山市で撮影した景色です。

好きなこと-平成仮面ライダー

子供っぽいですが仮面ライダーにハマってます。

仮面ライダーの良さはズバリ「ドラマ性」です。

昭和の頃の仮面ライダーはあまり詳しくないですが、平成になってからの仮面ライダーは展開がドラマチックなんです。

平成になって最初の仮面ライダーは「仮面ライダークウガ」というもので、オダギリジョーさんが主役です。

初めて見たのがこのシリーズで、刑事ドラマのような展開の中に「仮面ライダー」や「未確認生命体(敵のことです)」という謎の存在が次々に明らかになっていくミステリーものの要素が含まれています。

強くなりすぎることで自分も敵と同じ生物なんじゃないかと葛藤する主人公。警察としての仕事が忙しすぎて、息子の相手をしてあげられない罪悪感の中で働く女性科学者。

古代文字の解読を進めるごとに明らかになっていく「仮面ライダー」と「未確認生命体」の関係性。

「仮面ライダークウガ」はこんな展開のシリーズですが、他のシリーズも単純な特撮物という枠を超えた作品になってます。

ドラマ「相棒」なんかを好きな人は結構ハマると思いますよ。

好きなこと-DIY

昔からお金を使うことを極端に嫌がる性格で、

「新品は基本的に買わない」

「中古品を買うときもフリマアプリを使う」

「買わずに自分で作る」

「材料もなるべく無料のもの」

となっていき、趣味がDIYとなりました。特に竹や流木など無料で手に入る材料をよく使います。

DIYはこのブログでも色々書かせていただいているネタの1つです。作りたいと思った物や、作らなくちゃいけなくなった物(嫁の要望)を作っています。

工具は親戚から譲ってもらったので結構ありますが、技術が伴っていないので失敗作も結構あります。

でも失敗した理由がわかっていれば、もう一度作ったときにより良いものができます。何回も作ってれば、その内イイ感じの物が作れるので、気楽にやってます。趣味ですしね。

好きなこと-庭いじり

昔から広い家に住むのが憧れでした。

「大きいリビングでソファーに座ってテレビを見る」

これが僕の人生での1つのゴールでした。

実は最近叶ったんですが、古民家を購入しました。

古民家ってバカみたいにデカい土地に建ってることが多いんですよ。僕の買った家も一般的な大きさの3倍くらいあります。

だから必然的に庭も広いんですよね。

最近はせっかく手に入った広い庭でなんかしたいと思って、池を作ってみました。池がある家ってヤバくないですか?めっちゃリッチな感じ。実際はただのサラリーマンですが。

意外に安く池を作れたんですが、水量だったり水質が安定するまでにめちゃくちゃ労力がかかりました。春~夏にやったので、熱中症一歩手前だったと思います。

でも一回安定してしまえば、ある程度は放置してても大丈夫です。庭から水の流れる音が聞こえるのが癒されます。ある程度の庭がある人はおススメですよ。

座右の銘-面倒なことを避けるためにはどんな面倒なことでもする

座右の銘は「面倒なことを避けるためにはどんな面倒なことでもする」です。

仕事でも私生活でも趣味でも面倒なことってありますよね?アレが大嫌いなんですよね。

だから僕は面倒なことを全力で避けます!そのためにはどんな面倒なことでもやるんです!

パソコン作業で例えるなら、「300個くらいのデータを手動で転記するような作業」を想像してください。やりたくないですよね。絶対眠くなります。

そんな面倒な作業を避けるためなら、1時間でも2時間でもかけて自動で転記してくれるツールを作ります。

さらに言うなら、そんな転記作業をしなくて良くなるような運用方法を考えます。

さらにさらに言うなら、その運用方法を認めてもらうために上の人に直談判もします。

そんな労力をかけてでも、面倒なことを避ける。これが僕の座右の銘です。

こんな考えで生きているので、庭池を作るときでもメンテナンスの手間がかからないことを第一に考えてますし、パソコンの便利な使い方も色々覚えます。

この考えの最終地点が、お金に関する面倒なことを避けるために、必死にお金を稼ぐ(あるいはお金を減らさない)となります。

ここから趣味のDIYに繋がるわけなんです。

ブログを始めたきっかけ

ざっくり言うと「本業以外の収入源が欲しかった」からです。

元々の職場では残業をすればするほど稼げたので、入社1年目や2年目の時点で結構収入がありました。残業はつらいけど、このままでいいかなぁ~っとも思っていました。

でもだんだんとヤバい残業時間になってきたんです。それこそ100時間を軽く超えるレベル。これはヤバいなってことで退職を決意。

でも「残業が少ない=収入が少ない」となっちゃいました。そこで冒頭に戻りますが「本業以外の収入源が欲しくなる」となって、ブログを始めました。

だってブログって上手くいけば不労所得になりますし!

そんなわけで「アフィリエイトでガツガツ稼いだる!」とかは思ってないです(ちょっと思ってます)。

のんびりと趣味を記事にして、緩やかに収入が増えればいいかなと。

ちなみに僕はブログ運営のオンラインサロン、ABCオンラインに加入しています。

↑この記事はABCオンライン入会当初に書いた記事。

そして1年後に自分で自分の記事を添削するという企画の記事がコチラ↓

寄稿歴

他のブログに寄稿をすることもあるので、寄稿歴を書いておきます。

「寄稿」をやって感じた7つのメリット:てっぺさんのブログに投稿

目標-月5万の収入※ただし・・・

このブログというか、生きる上での目標はお金と時間に不自由しない生活です。

お金をいくら稼げるからって、健康を害してまで働きたくないです。残業のせいで飲み会に行く時間も無いなんてもの嫌。もちろん息子の世話ができないのは一番嫌です。

かと言って時間は増えたけど生活苦しくて・・・というのも嫌です。

自分と嫁の性格上、そこそこお金があれば勝手に節約をして十分な生活を送れるんですよね。だから現在の収入にプラス5万もあれば、割と目標に近くなります。

ただし、ブログを書くために息子の世話もできなくなるほど時間を削るのはNGです。

というわけで当面の目標は「ブログで月5万円」の収入です。ただし、「ブログに掛ける時間は1日2時間程度まで」という縛りプレイ。

最後に-このブログについて

最後になりますが、このブログは僕の実体験をもとにしたことを記事としてまとめたものになっています。

コンセプトとしては「自分がやってみて苦労したこと、悩んだことについて、他の誰かがやるときはこのブログを見れば解決する」というブログです。

簡単に言うと、マニュアルみたいなもんです。

燻製や庭池を作ろうと思ったときに、どうすればイイのか?ピザ窯を作りたいけどどうすればイイのか?僕がやってみて解決した方法を中心に記事にしています。

実体験をもとにした質の高い記事を書き続けていこうと思うので、よろしくお願いします。

また、ブログと連携してTwitterもやっています。

  • 趣味(このブログのカテゴリにあること)
  • 気になった記事
  • ブログと関係ないこと

なんかをつぶやいています。ここまで読んでくださったあなたには、是非フォローしてもらいたいです!

よろしくお願いします!

広告

Posted by たけし